top of page

Q 手持ちの刃物が足りなくなった場合は、どうしたらいい? 

​A 直接弊社に持ち込んでいただければその場で研磨いたします。

​  その際は、ご連絡下さい。

​  (サイズによりますがスリッターなら1枚1分程度)

Q カメロン刃がすぐ欠けてしまうのは、どうしてですか?

​A 初期摩耗(R加工、F加工)で軽減します。R加工で注文してみてください。

Q 外形が小さくなり、まだ使えるが研磨を断られたんですが?

​A ニーズに応える為に多様治具を用意しております。

トリミング上刃 90×60×1.2

​使用できるのであれば、キー溝ギリギリまで研磨出来ます。

100円玉より小さくても研磨出来ます。(内径19ミシン刃)

Q ミシン刃を研磨に出すと、回りが悪くなって困ってます。

​A ベアリングの出し入れの際に、プレス機で圧入しないと壊れてしまいます。

​(プレス機をお持ちでない場合、弊社で圧入致します。)

Q スリッター下刃の溝が無くなって研磨を断られました。

​A 弊社で溝付け加工できます。

Q スリッター下刃の外周に傷が入り製品に影響が出ています。

​A リフレッシュさせると直る場合が有ります。

Q 新刃購入時に図面が間違ってしまい使用出来ません。

​A 弊社は後から加工出来る場合が御座います。

Q スリッターの角度を変えたいのですが?

​A ホルダーが角度に合わせて制作しているとかえても変わらない場合も御座います。

​角度を変える前にやれる事が有ります。

Q 紙粉が出て困っています。

​A ダレの発生を遅らせる加工をしております。

bottom of page